【レビュー】スノーピーク の「アルミパーソナルクッカーセット」(SCS-020)は超優秀




スノーピークの「アルミパーソナルクッカーセット」のレビューです。

アルミパーソナルクッカーはスノーピークの抜群の収納製を誇るクッカーです。浅型だから視認性がよくて料理が美味しく見える。そして、間口が広いから食材が入れやすく洗いやすいんです。ヒロシさんがいつも使用しているのを見ていて「これ、いいなぁ・・」と思っていました。

(しかし、ヒロシさん相当使いこんでましたよね)

新品の状態でのレビューと、キャンプで調理をしている様子などもまとめています。

アルミパーソナルクッカーセットのスペック

スペックはこちら。

メーカースノーピーク
製品名アルミパーソナルクッカーセット
品番SCS-020
サイズ(L)φ14.8cm×7.5cm・フタφ15.7cm×3.3cm
サイズ(S)φ12.8cm×6.9cm・フタφ13.2cm×3cm
収納サイズφ15.5cm×10cm
容量(L)1,000ml
容量(S)780ml
重量485g

小さい方(S)は780mlで、大きい方(L)は1,000mlの容量。最大の特徴は大小2つのクッカーがシステマティックにスタッキングできること。つまりあれこれ悩む手間がなくなります。

アルミパーソナルクッカーセットの特徴

続いて、アルミパーソナルクッカーセットの特徴です。

アルマイト加工

アルミパーソナルクッカーはアルマイト加工済。酸化皮膜を作ることで、耐摩耗性が向上しています。

アルマイト加工とは?柔らかく傷のつきやすいアルミを電解液中で通電し、強制的に酸化させて強靭な酸化皮膜を作る技術。

炊飯に最適

アルミは熱の電動率(236)が高い(鉄の3倍)ので炊飯には最適です。浅型なので、より効率的に熱を伝えることが可能です。小さい方で炊飯して、大きい方はすき焼きとか、鍋物などの調理をすると快適そうです。

調理に向いている

浅型クッカーは断然調理向きです。間口が広いので食材を入れやすく、かき混ぜやすい。煮込み料理などにはぴったりなんですよね。こびりついた汚れも洗いやすいというメリットもあります。

アルミパーソナルクッカーセットのレビュー

アルミパーソナルクッカー様、買ってきました。在庫がなかったんで展示品を頂戴してきました。えっつ?「新品じゃなくていいのかって?」 どうせ一度使えば真っ黒ですよ。(笑)

アルミパーソナルクッカーは大小2つのアルミクッカーがセットになっています。この小さい方のクッカー(Sサイズ)が「炊飯に最高なのでは?」とつねづね思っていたんですよね。

内側には目盛り(400ml /200ml/5OZ /10OZ/15OZ)があるので、炊飯にとても便利です。1合なら10OZの目盛りに合わせればOKです。

蓋はアルミ製のフライパンやお皿として使えます。こっちはお皿として使う方が多いかな?

深型のトレック900と比較してみる

スノーピークの深型クッカーであるトレック900とパーソナルクッカー(S)を比較するとこんな感じ。高さがないのですごく使いやすそうです。深型クッカーと比べてみると、如何に浅型クッカーが調理しやすく、洗いやすいか想像できるかと思います。深型はパッキングしやすく、登山に行くようでカッコいいんですけどね。

トレック900のふたとパーソナルクッカー(S)のふたを比べてみます。パーソナルクッカーの方がひとまわり大きいです。これがフライパンやお皿として使った時の利便性に直結するわけですよ。

トレック900は「縦型の持ち手」が凄く使いやすくて好きなんですが、深さがあるため炊飯後などに手が届きずらく、洗いづらいなぁと感じます。今後はバックパックの時に使用することが多くなりそう。(バックパッキングでは、縦型のほうが収納しやすい)

アルミパーソナルクッカーは浅型なので、食材に均等に熱を伝えることができます。つまり炊飯向きなんですよね。早速炊いてみましょう。

1合のお米を炊く場合、この10ozという目盛に合わせます。ソロの炊飯にはクッカー(S)が最適ですね。

トランギアのメスティンよりも肉厚なので、焚き火でも安心感がある

30分くらい水を吸わせたら焚火に投入。12分くらいで炊けますよ

最初は強火にかけて、2〜3分ほどで沸騰してきたら、焚き火からずらして8分ほど極弱火にかけます。そして、炊き上がった頃に10秒ほど強火にかけて余分な水分を飛ばします。

炊き上がったらコットンの布などをかけて、15分ほど蒸らせば完成です。

完成です。カレーなどをこのままかけてしまえば一食完成。浅型って食器としても優秀です。すごく食べやすい。

クッカー(L)は煮込み料理や炊飯、フライパンとしても大活躍しそうです。実際にキャンプで料理している様子もお見せしますよ。

アルミパーソナルクッカーでキャンプ飯を作る

アルミパーソナルクッカーでキャンプ飯を作っている様子もお伝えしたいと思います。50回以上は使い込んだと思いますが、かなり味がでてきて良い感じです。

こちらは(大)の方の蓋をフライパンにして、ベーコンエッグを作っています。(小)の方の蓋はパンのお皿として使用。蓋だけで朝食を作れるというこの無駄のない感じが、システマティックでいいんですよ。浅型クッカー最高!

アルミパーソナルクッカーで炊き込みご飯を炊いてみました。これはすごく美味しかった。やはり(小)の方はソロキャンプでの炊飯に最適だと断言できます。

こちらは(大)の方です。1,000mlの容量があるので、お一人様のおでんには丁度良い感じでした。こういった煮込む系の調理には最適ですね。視認性の良さ、伝わりましたか?

こちらはキャンプ2日目にたらこパスタを作った時です。茹で上がったパスタにソースを絡める時にはやはり浅型のクッカーが食べやすくて良いなぁ、と。食器としても扱いやすいクッカーだと思いますよ。

スノーピークのヤエンストーブナギを使用して、アルミパーソナルクッカーでご飯を炊いている様子。

土砂降りの雨の中、テント内でハンバーグを温めている様子。こんな時は吹きこぼれにくい1000mlのクッカーは便利です。安心感がある。

チタンパーソナルクッカーという選択もある

スノーピークからはチタン パーソナルクッカーセット(SCS-020T)という製品も販売されています。より堅牢で、耐久性が高く、軽いという特徴があります。

重量は330g。アルミパーソナルクッカー(485g)と比較すると、32%軽量化できます。

一方、チタンは熱電動率が低く焦付きやすいというデメリットがあるので、例えば「炊飯はアルミにして、煮込み料理はチタン」にするなど異素材で組み合わせることで、新たな道具の楽しみ方が増えると思います。

まとめ

以上、スノーピークのアルミパーソナルクッカーセットのレビューでした。

クッカーというのはキャンパーにとっては欠かせないもの。様々な素材、形がありますが、浅型クッカーには食材が入れやすく、見やすく、洗いやすいという大きなメリットがあります。

キャンプで使い込んでみて、正直に感じたことを伝えます。

ウルトラライトじゃないし、フッ素加工もない。でも、キャンプにコイツを持ち出せばなんでもできる。アルミパーソナルクッカーってそんな存在です。

重量級のギアが多いスノーピーク製品のなかで、キラキラしてはいないけど超優秀なクッカーも存在するのです。それがアルミパーソナルクッカーだと思います。

購入を検討している方の参考になればうれしいです。

【レビュー】エバニュー(EVERNEW)の チタンカップ400FDの特徴・蓋・スタッキングについて

【レビュー】エバニューTi 570FD Cup|特徴・詳細なサイズ・スタッキングについて

スノーピークの「ギガパワーマイクロマックスウルトラライト(GST-120R)」のレビュー

【クッカーまとめ】ソロキャンプ におすすめの最強クッカー12選

無印良品のミルクパンのレビュー「ステンレスアルミ全面三層鋼ミルクパン14cm」














コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です