キャンプに「コンパクトノコギリ」を持っていったら最高だった!おすすめのノコギリはこれだ。




こんにちわ、@ソロニワです。

キャンプにノコギリを持って行ったらととても便利だったので、おすすめのものをまとめてみました。

ノコギリが必要になった背景・理由なども含めて、紹介したいと思います。

小さな焚火台を買ったけど・・

最近では直火ができるところが少なくなり、「焚火台」を使用しなければならないケースが多いですよね。

でも、焚火台の大きさによっては、市販の薪が入らないことがあるんですよね。

小さな焚火台やウッドストーブが好きな人はなおさら・・

キャンプにはのこぎりが必要

小さな焚火台を利用するには、「薪を短くすること」が必須です。

そこで便利なのがコンパクトなノコギリ。斧や鉈は木目に沿って割るのは得意なのですが、木目に垂直に割るのは不得意です。

小さなノコギリを一つ用意しておくと、キャンプがとても快適になりますよ。

のこぎりがあると薪が割りやすい

“斧を振り下ろしてみたけれど全然割れない”

そんな経験はありませんか?その理由は薪が長すぎるのかもしれません。

針葉樹は木目がまっすぐなので比較的割やすいのですが、一般的に「良質な薪」とされる広葉樹はねじれているものが多く、長さをある程度短くしないと割りにくいものです。

そんなときはのこぎりで薪を短くすると、面白いほどよく割れますよ。

薪作りの基本を考える

焚き火の薪というのは、小さい薪・中くらいの薪・太い薪と、3段階くらいに分けておく必要があります。この法則を忠実に守り、しっかりと空気の通り道を考えて組めば、着火剤や火吹き棒などがなくても火を安定させることが可能です。

おすすめのコンパクトのこぎり

シルキー240mmの切断面

ということで、おすすめののこぎりをいくつか紹介したいと思います。

切れ味の良い「シルキー」や「サムライ」だけでなく、海外製でデザイン製の高いものもピックアップしてみました。

シルキーポケットボーイ 130mm

シルキーは驚くほど切れ味のよいノコギリです。刃物の町で有名な「兵庫県小野市」で生産されています。そして、ニュージーランドの園芸家の間では「よく切れる」と評判なんだとか。130mmはポケットサイズなので、ミニマムキャンプには最適です。(市販されている薪なら十分に切れます。)

シルキー ポケットボーイ 万能目 本体 ケースなし 340-14
ユーエム工業

シルキーポケットボーイ 170mm

130mmだとちょっと短いな、というかたはこちら。170mmは短すぎず、長すぎずです。バックパッキングやツーリングもするけど、「ある程度楽に切りたい」という用途にぴったりだと思います。

シルキー ゴムボーイ 210mm

オートキャンプならこちらでよいと思います。シルキーの中では、最もスタンダードな長さ。210mmの長さだと、レザーケースなども社外から販売されているので拡張性が高くなります。

シルキー ゴムボーイ 240mm

もっと楽に切りたいという方はこちら。ノコギリは基本的にストロークが長い方が楽になります。私も愛用していますが、少しかさばるので「ある程度大きな木を切る」という人におすすめしたいです。20cmくらいの丸太なら全然切れますよ。

シルキー ゴムボーイ 万能目240mm 折込ノコギリ 121-24-01HT
アクロバート

シルキー ポケットボーイカーブ

シルキーにはこんなモデルもあります。カーブソーのメリットは、のこぎりを引くだけで刃が食い込んでくれるところ。そのため、力をあまりいれなくても木材を楽に切ることができます。明るいハンドルの色が好みであれば、最適な選択になると思います。(暗い中でも見つけやすいですし)

シルキー(Silky) 折込鋸 ポケットボーイカーブ130 470-13 生木剪定・アウトドアにオススメ カーブ
シルキー(Silky)

のこぎりの長さの選び方

ちょっと休憩です。

のこぎりの長さって悩みますよね? 「どんな長さがいいのか?」

一般的な薪を切るには、130〜170mmほどで十分だと思います。野営でも仰々しくなくていいんですよ。軽いし。240mm以上になってくると気軽に扱えないし、剛性が気になってくると思います。(押したときにぐにゃっとなる恐れがある)

SK11替え刃式折込ノコギリ

非常にコンパクトでポケットに入るノコギリです。刃長は120mm。SK11さんは「安価で良い工具」を作っている印象がありますね。千円台で購入できますので、コスパは抜群だと思います。

アルスコーポレーション 剪定鋸 210DX

刃長は15cm。持ち手が赤なので、地面に置いたときに見つけやすいです。実物の色は写真よりも渋めの赤なのでかっこいいですよ。そして、切れ味にも定評があります。

キャプテンスタッグ オピネル フォールディングノコギリ

オピネルのノコギリ。刃長は12.5cmなので、ポケットサイズ。最大の魅力は木製の柄。使うほどに味がでるノコギリってあまりないですよね。素敵です。

The Friendly Swede 北欧スウェーデンデザイン 折りたたみ式 ノコギリ

すごく売れている折りたたみノコギリです。ブラックに塗装された刃と、デザインが非常にスタイリッシュ。長さはスタンダードな210mm。パラコードがついているのも嬉しいですね。

BAHCO(バーコ)サンクローラップランダー

 BAHCOはスウェーデンで歴史のある工具メーカー。欧米のブッシュクラフトでとても人気のあるノコギリです。なにがいいかというとカラーリングとデザインの良さに尽きます。刃長も190mmとコンパクトなので、扱いやすいと思います。

神沢精工(サムライ) 騎士 240mm

日本製で切れ味抜群。サムライの名にはじない凄いのこぎりです。某動画サイトのキャンパーさんがいつも使用されているのですが、毎回丸太をざくざくと切断しています。

神沢精工(サムライ) 騎士 180mm

前述したとおり、日本製で切れ味が非常に評価の高いのこぎりです。240mmではちょっと長いという方は、コンパクトな180mmを選ぶとよいと思います。

「高儀」折込鋸 コンパクト

新潟県燕三条「高儀」さんののこぎりです。「シャークソー」という最強の切れ味をほこる刃(本当に切れますよ!)を搭載しています。刃渡りは125mmなのでポケットサイズです。

高儀のシャークソーについての記事はこちら↓

斬れ味はどちらが上?「ゼットソー」と「シャークソー」を比較してみた

「高儀」折込鋸 江戸紫

「高儀」のコンパクトのこぎりには、こんなカラーもあります。紫好きの知り合いの女の子が買っていましたが、これも凄く売れているみたいですよ。

まとめ

以上、キャンプにおすすめのノコギリの紹介でした。

キャンプをはじめた頃は「斧があればなんでもできる」と思っていましたが、それは大きな間違いでした。

斧で木を垂直に切断するには、相当な労力を使います。だから、ノコギリが存在するんですね。一本もっているとキャンプがかなり快適になるので、ぜひ自分だけの一本を見つけてください。

参考になればうれしいです。

【おすすめのキャンプ道具!】買ってよかったキャンプ道具を80個 紹介します。

【タイプ別セレクト!】キャンプにおすすめのLEDランタン23選!

solocamp

ソロキャンプにおすすめの焚火台10選!「小さな焚き火にはロマンがある!」














コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です