ベルモント(Belmont)の「チタントレールカップ280フォールドHD(BM-007)」を買いました。
これが凄くいいんです。チタン製で丈夫なのに軽い。マグや湯沸かし、小皿、ちょっとした調理などに使えるので凄く便利なんですよ。
チタントレールカップのスペック
スペックはこちらです。
メーカー | ベルモント |
商品名 | チタントレールカップ280フォールドHD |
品番 | BM-007 |
サイズ | φ90×53㎜ |
容量 | 280ml |
重量 | 55g |
材質 | チタニウム |
チタントレールカップの特徴

頑丈なのに軽い
ベルモントのチタントレールカップは、雑に扱っても凹まないくらいの適度な厚みがあります。最大の特徴はこの頑丈さだと思います。にもかかわらず、チタン製なので、55gとウルトラライト級の軽さ。頑丈かつ、軽いという点には感心しました。
絶妙な容量
容量は280mlという絶妙な容量。300ml程度のマグ(キャンプで一般的)を使用することを考えると、ちょうど一杯分。つまりソロキャンプの湯沸かしには最も適した選択の1つです。
少量の油を使用した調理にも便利で、「にんにくのオリーブオイル揚げ」なんかがサクッとできます。
持ち手が熱くならない

チタンは熱の電動率が低いので、口元や持ち手があまり熱くなりません。つまりマグとしても優秀です。
チタントレールカップのスタッキング

小さくてコンパクトなので、いろいろなマグやカップとスタッキングが可能です。確認できているものでこのくらいあります。
- Ti 400FD Cup
- トランギア ハーフパイントマグ(廃盤)
- スノーピーク 雪峰 H300
- スノーピーク チタンシングルマグ
- トランギア メスティン TR-210





「片方を湯沸かしに使用して、片方をマグとして使う。」そんな用途には最適です。ULキャンプが好きなかたはきっと満足できると思いますよ。
最後に
ベルモントのチタン製クッカーは、私が使用してきた中では、最も質感が高いと感じます。
他社のものと比較した場合、どれも表面に「滑らかさ」があるんですよね。しっかりと磨きがかかっているから、口当たりも汚れ落ちも良く、使用していて心地良さを感じることができます。
ベルモントのチタントレールカップ、ソロキャンプの湯沸かしにすごくオススメですよ。
コメントを残す