【これは便利すぎる!】Panasonic「プライベート・ビエラ(UN-19F9)」のレビュー




こんにちわ、@ソロニワ です。

Panasonicの「プライベート・ビエラ(UN-19F9)」のレビューをします。

新型コロナの影響でみなさん自粛されていると思いますが、「家電」をアップデートすると生活が楽しくなります。そんな感じで購入してみましたよ。

これ、いいですよ!

プライベート・ビエラとは?

プライベート・ビエラは、本体の「ディスプレイ部」と、無線の「チューナー部」が分かれているテレビです。

つまり「レイアウトフリーで設置可能」というのが最大の特徴。

アンテナの設置のない部屋でも、地デジやBS放送を楽しむことができ、ディスプレイには電源のみの接続になるので、スッキリとした印象になります。

プライベートビエラのレビュー

では早速、プライベート・ビエラ実機のレビューをしたいと思います。

買いました。

パッケージ内容はこれが全てです。

ディスプレイの詳細

ディスプレイのスペック

大きさは19インチ、重さは1.8kgなのでとても軽量ですよ。感覚的には片手で「ひょい」と持って色々なところに置ける感じ。

ディスプレイのスペック

ディスプレイ部のスペックがこちら。

  • サイズ:19v型
  • 画素数:横1366×縦768
  • 重さ:1.8kg
  • 消費電力:20.5W
  • スピーカー:出力:3W+3W
  • 出力端子:ステレオミニジャック(Ф3.5mm)・HDMI(入力)

裏からみた感じ。中央には持ち手・スタンドがあります。

左側には「HDMI入力端子」とヘッド本端子を装備。そのとなりには、スイッチ類(入力切替・チャンネル・音量・電源)が並びます。

スタンド部分はこんな感じです。持ち上げて「カチっ」とロックをかけて使います。

ディスプレイ角度はこのくらい。

ロックをゆるめるとこんな角度にもできます。(※メーカー推奨ではないですがわりと安定しています。)

チューナーの詳細

続いてチューナーについてです。

チューナー部(アンテナを繋ぐところ)がこちら。大きさは、幅136mm×奥行119mm×高さ43mmです。手のひらサイズですね。

チューナーのスペック

  • サイズ:幅136mm×高さ43mm×奥行119mm(突起部含む)
  • 重さ:0.3kg
  • チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル
  • 消費電力:9W
  • 端子:アンテナ入力・HDMI(出力)・USB

チューナーの裏側には左から順に、アンテナ・HDMI出力端子・USB-HDD接続端子・mini B-CAS差込み口・AC電源ポートがあります。

USBには録画用のHDDなどを接続できるので録画も可能。HDMI端子(出力)を使えば映像や音声を「有線」で出力することも可能です。

プライベート・ビエラの接続方法

実際に、プライベート・ビエラを接続していきましょう。面倒な設定はないのですごく簡単です。

付属の「mini B-CASカード」を用意。ちっちゃ!

チューナー部にさしこみます。(切り欠きが右側にくるように)

アンテナ線を接続します。

チューナー部にACアダプタ(小さい方)をつなげます。本体右側ランプは赤色に点灯します。

つづいてディスプレイ部分にACアダプタを接続、コンセントにつなぎます。

最初の画面、以下の確認をしたら決定ボタンを押します。

  1. B-CASを入れる
  2. アンテナを接続する
  3. ACアダプタを接続する

チューナー部とのミーティングが始まります。

続いて郵便番号を入力。

BS/CSアンテナがない家庭はこんなメッセージが表示されますが、スルーでOKですね。次へ。

設定完了。ちなみに、我が家の「ファースト・画面」は小池都知事に奪われました。

都知事、さすがです。

配線がスッキリしてるのが素晴らしい。めちゃくちゃ気軽に移動できます。

ディスプレイ裏は「HDMI入力」があるので、AmazonのFire TV Stickを接続してみました。もちろん、Googleの「Chromecast」なども接続可能です。

無事に起動しました。これでYOUTUBEとか、ネットフリックスとか見れます。

ひろしちゃんねる見せてください。

これ、いろんな場所にもっていける。プライベート・ビエラ最高!

デスクの上はもちろん、ベッドサイドにおいて、トランクカーゴとかの上とかでも見れるんですよ。この機動力が素敵すぎる。

JKM のトランクカーゴ 50L コヨーテを買ってみた|レビュー

まとめ

以上、Panasonicの「プライベート・ビエラ(UN-19F9)」の紹介でした。

「持ち運びができるテレビってどうせ簡易的なやつでしょ?」と思っていましたが、画質・音は期待以上でした。(海外メーカーの格安テレビとは全然違います)

防水のモデルもあるんですが、光が反射しちゃってすごく見ずらかったです。なので、お風呂とかでみないのであればこのモデルがおすすめです!

プライベート・ビエラのいいところをまとめるとこちら。

  • めっちゃ軽い(1.8kg)
  • 設置場所の自由度が半端ない
  • 画質はすごくいい。
  • 音も(3w×2)スペック以上にいい。

逆にだめなところがこちらです。

  • HDMI(入力)はチューナー部にあったほうがいいかも?

「持ち運びやすいテレビが欲しい」というかたの参考になればうれしいです。

今回紹介したモデル(UN-19F9-K)がこちらです。ディスプレイはAC電源で、バッテリーはなし。テレビの視聴に特化したモデルなので安い。

こちらは上位のモデル(UN-19FB9-K)です。バッテリー内蔵なのでさらに持ち運びがしやすい。そして、インターネット動画の視聴もデフォルトで楽しめるモデルです。

便利だとは思いますが、「バッテリーは劣化するし、高いし。」ということで今回は見送りました。

LG 32UN880

【超優秀】LG 32UN880-B のレビュー「UltraFineDisplay Ergo」

【レビュー】MacBook Air M1 を買ってみた!「生産性を確実にあげてくれるノートブックだと思う。」

【レビュー】Amazon「Fire TV Stick(第3世代)」を買ってみた感想

大自然を感じる!おすすめの「YouTubeキャンプ動画」6選!