アウトドアテーブル20選!厳選したおすすめのものを紹介します。

Outdoor table




アウトドアテーブルのおすすめを厳選してまとめました。

テーブルは人の営みの中心となるもの。調理をしたり、食事をしたり、家族の絆を深めるときには欠かせないものだと思います。

でも、アウトドア用のテーブルはすごく種類が多いですよね。いろんなものがありすぎてどれがいいのか迷ってしまいます。

本記事では、いろいろなブランドのアウトドア用テーブルを厳選して紹介したいと思います。

よろしければご覧ください。

アウトドアテーブルの高さ

アウトドアテーブルを選ぶときにまず決めたいことが「テーブルの高さ」です。

大きくわけて「ハイスタイル」と「ロースタイル」が存在します。まずは自分の持っているチェアや、目的に合わせて高さを決めてしまいましょう。テーブルの高さを2段階に調整できるものを選ぶのもよいと思います。

ハイスタイル

画像:snow peak

70cmくらいの高さをベースにしたスタイルです。ファミリーでゆったりと快適な食事をするにはよいサイズです。また、チェアを人数分揃えられないような大人数でのアウトドアにも最適です。(高さがるので、立ったままテーブルを使うことができます。)

ロースタイル

画像:DOD

40cmくらいの高さをベースにしたスタイルです。少人数〜ソロでコンパクトに楽しみたいとき、みんなで焚き火を囲みたい時、地面との距離を近づけてより自然を身近に感じたい時にはベストな選択でしょう。

アウトドアテーブルの種類

次に考えたいのがテーブルの種類です。

アウトドア用のテーブルには主に2タイプがあります。どちらも一長一短があるので好みになるのですが、個人的にはロールタイプのものの方がデザイン性が高くて好きです。

ロールタイプ

すのこ状の天板のタイプです。フォールディングタイプよりも少し組み立てに時間がかかりますが、よりコンパクトに収納することが可能です。

フォールディングタイプ

2つに折った天板の中に脚を収納するタイプです。開くだけで設置が可能なので楽ですが、多くの場合、収納サイズは天板の1/2以下にはできません。

おすすめのアウトドアテーブル(ロールタイプ)

Coleman イージーロール2ステージ 110

長さ110cm、4人家族にぴったりのテーブルです。高さが30cm・70cmと調節できるので、食事の時には外でチェアと合わせて使用し、夕食後は30cmの高さにしてテントの中で使うなんてことが可能です。毎年販売されている超定番シリーズなので、迷ったらこれを買っておけば間違いないでしょう。

こういった金属製天板のものは汚れ・熱にとても強く、ダッヂオーブンなどを置いても安心です。よほど雑に使わない限り(子供が上に乗るとか。)ずっと使うことができます。

Coleman ナチュラルウッドロールテーブル 120

長さ120cm、4人〜6人くらいで使用することができます。高さが40cm・70cmと調節できるのでどのような椅子でも合わせることができます。天然木の天板なので肌触りが優しく使い込むほどに愛着がわきます。

雰囲気にこだわりたい方、小さなお子さんには金属製よりもこちらがおすすめですよ。

ロゴス(LOGOS) Life オートレッグベンチテーブルセット4(ヴィンテージ)

ロゴスのテーブルとベンチのセットです。長さは約90cmで、脚の高さが43.5cm〜63.5cmに調整可能です。レトロで明るいカラーリングが素敵ですね。

KingCamp (キングキャンプ) アウトドアテーブル 竹製

竹製天板の4つ折り構造という珍しいテーブルです。長さは100cmなので4人までなら使用可能です。高さは42cm〜65cmの間で調節可能。重さはありますが木製のテーブルはやはり雰囲気がいいですね。

Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル290

ブナ材を使用したナチュラルなウッドテーブルです。長さは90cmで高さは43cmなので、一般的なローチェアに最適です。金属の質感がちょっと・・という方にはぴったりではないでしょうか。

Dontery アウトドア 折りたたみ テーブル

ソロキャンパーにおすすめのテーブルです。39.5cm×35cmのアルミ製天板で、高さ31.5cmなのでロースタイルに最適。軽くかさばらないので気軽にアウトドアを楽しむことができます。

ソロキャンプにはこのくらいのテーブルで十分です。

Moon Lence ロールテーブル

56cm×40cm×36(h)cmという大きさながら、1.6kgという軽さのテーブルです。筋交いがあるので安定性に優れ、天板下にはナイロンメッシュを設置できるのでちょっとした荷物を置くことができます。

キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル

大ベストセラーです。ソロキャンプには最適。高さは12cmなのでメインというよりはサブで使用するのがおすすめです。テントの入り口付近においたり、ウォータータンクの台にしたり、卓上焚き火をしたり、アイデア次第ではいくらでも活用できるテーブルだと思います。

耐久性も抜群なので、一つ持って置いて損はないですよ。

キャプテンスタッグ ロールテーブル コンパクト ブラック

先に紹介したロールテーブルに耐食・耐摩擦性にすぐれたアルマイト加工を施したテーブルになります。大きさや高さは変わりませんが、より丈夫でスタイリッシュなデザインになっています。ただ、塗装面なので、扱いはすこし丁寧にしたいですね。

おすすめのアウトドアテーブル(フォールディングタイプ)

Coleman ナチュラルモザイクリビングテーブル 120プラス

長さ120cm、4人〜6人くらいで使用することができます。高さが40cm・70cmと調節でき、天板には抗菌加工が施されています。収納時は2つに折りたたみ、厚さ6.5cmの60cm四方の板状になるので収納しやすく。設置も開いて足を出すだけなので簡単ですね。

山善 キャンパーズコレクション タフライトテーブル

長さ120cm。スチール製ですが、網目の天板のため軽く、水や熱に強いのが特徴的です。コンロやダッヂオーブンなどを気軽に置くことができます。水をこぼしても網目から抜けていくので拭く必要もなし。ブラックなので汚れも気にならない、スタイリッシュなテーブルです。

ロゴス(LOGOS) Life ベンチテーブルセット4

このテーブルセットの素晴らしいところは4人家族のテーブルとベンチが全てテーブルに収まってしまうということ。高さが40cm・70cmと調節でき、天板にはパラソルをさすためのホール付きです。

ユニフレーム 焚き火テーブル

ソロキャンパー向けのテーブルです。大きさは55cm×35cmで、高さは37cm。チェアに座りながらの調理には最適です。ステンレス製の天板なのでダッヂオーブンをそのまま乗せても問題ありません。バーナーやアルコールストーブ、卓上焚き火なども楽しめるのでとても使い勝手のよいテーブルだと思います。

収納は厚さ2.5cmの板状になるので何枚持っていても困りません。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションテーブル ロングタケ LV015T

長さは約120cmなのでファミリー向けのテーブルです。高さは66cmなのでチェアもディレクター型の高さがあるもの選ぶ必要があります。設置は開くだけ。撤収は閉じるだけで完了です。

便利な分重いのですが、スノーピーク製の竹製天板は他のメーカーよりも質感がいいです。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル竹 LV100T

先に紹介したワンアクションテーブルのロースタイル版です。長さは85cmなので、2人くらいで使用するのに最適。高さは40cmなので、一般的なローチェアに最適な高さで使用することができます。

夫婦でのロースタイルなどに最適ですね。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションちゃぶ台竹 M

天板を開くと脚も同時に展開するというテーブルです。設置と撤収が驚くほど簡単。直径65cm、高さは21cmなので、主に地べたスタイルや、テント内での使用に適しています。お花見やレジャーにも大活躍間違いなしです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス FDパークテーブル

天然木の質感に温もりを感じるテーブルです。長さは44cm、高さは20cmなので、ちょい使いに持っていきたいテーブルですね。金属製のものと違い、育てていく楽しみがありますね。

BUNDOK(バンドック) バンブー テーブル 50

長さ50cm、高さは21.5cm、素材には竹を使用したテーブルです。ソロキャンプやテント内で使用するにはちょうどいいサイズ感ですね。

Coleman ファイアープレーステーブル

焚き火を囲みながら食事ができるテーブルです。ファミリーやグループでバーベキューをしたいときにおすすめ。サビに強いステンレス製なので、タフに使用することができます。

スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル

こちらも、焚き火を囲みながら食事ができるテーブルです。独特の形状により、焼き場に手を伸ばしやすくなっています。重さはありますが、車で出かけてゆっくり会話をしながらの食事には最適だと思います。スノーピーク製の焚き火台Lとの組み合わせは最高です。

DOD(ディーオーディー) テキーラテーブル TB4-535

長さは115cm、高さは41cmと4人で使用するにはちょうど良いサイズです。天板がスチール製なので熱々のダッヂオーブンなどもそのまま置いたり、焚き火の上でごとくとして使用することもできます。付属の天板の代わりに木材をさしこめば、木製テーブルにすることもできます。

ソト(SOTO) フィールドホッパー ST-630

小さなソロキャンプ用のテーブルです。開くだけで設置ができるという素晴らしいテーブルで、重量もわずか395gしかありません。まな板として使用したり、テント内で使用したり、いろいろな使い方ができるテーブルです。

まとめ

アウトドアテーブルの紹介でした。

自然の中で過ごすアウトドアでは、利便性・衛生面を考えるとテーブルが必須になってきます。デザインだけでなく高さ、収納性などを考えて自分にぴったりのテーブルをみつけてみてください。

少しでも参考になればうれしいです。














Outdoor table