こんにちわ、ソロニワです。
もうすっかり初夏の様子ですね。今年はソフトクーラーをいくつか新調しました。そのうちの一つが、モンベルのクーラーボックス4.0L です。ハイキングなどに絶妙な容量と、マスタードの色合いがとても可愛いので気に入りました。
まだ日本は20度台なので、真夏の食材に使用しなければ、こういったソフトクーラーで十分だと思います。
モンベル クーラーボックス4Lの特徴

容量が絶妙
4Lの容量が絶妙です。350mlの缶なら6本入りますので、ビールを数本入れて、食材をちょっと入れておくとちょっとしたハイキングやデイキャンプなどに持っていけます。真夏以外であれば、一泊のソロキャンプにも使えると思いますよ。
コンパクト
非常にコンパクトなので、バックパックなどに入れていくことができます。バイクツーリングなどでも非常に持ち運び易いのでオススメします。
生地が良い
表地に仕様されているのはリップストップの210Dのナイロンです。これはスノーピークのプロ幕に使用されるレベルの生地です。凄く丈夫なんです。
スペック
- サイズ:高さ13cm×幅21cm×奥行き15cm
- 重量:120g
- 容量:4リットル
- 収納目安:350mL缶6本 or 500mLペットボトル4本
実際に使用している様子
底に保冷剤を敷き、ペットボトルとおやつを入れています。「こんなに小さいの?」と思うかもしれませんが、実は蓋の高さ分があるので思った以上に容量があるのです。

保冷材はこれがオススメ
ロゴスの氷点下パックMがぴったりとハマります。


ただし、これを敷くと容量が少なくなってしまうので、たくさん詰めたいときは、同じくロゴスの氷点下パックコンパクト(小さくてまあるい保冷剤)を蓋のメッシュに入れると良いと思います。
まとめ
以上、モンベルのクーラーボックスの紹介でした。一泊のキャンプでは食材は入れない方が良いと思いますが、デイキャンプなどでは活躍してくれると思います。
色については、私の購入したマスタード色の他にもサンセットオレンジ・ネイビーの3色がありますので、お好みで!
モンベルのソフトクーラー、オススメです!
コメントを残す