青紙製の刃!千吉の「細工用小刀」 のレビュー




千吉 (Senkichi)の「細工用小刀」 を買いました。

最高級鋼材の「青紙」を使用した手のひらサイズの小刀で、独特の文様が残る刃と、木製の柄がとても素敵です。

キャンプとか普段使いにいいなーと思っていたんですよね。

千吉「細工用小刀」のスペック

スペックはこんな感じです。斬れ味の鋭い「青紙」を使用しているのが魅力的ですね。

  • 材質(刃):最強級刃物鋼(青紙2号)
  • 材質(ハンドル):ケヤキ
  • 長さ:15cm
  • 重さ:29g

青紙とは?

青紙というのは白鋼にクロムとタングステンなどを加えて作られた鋼材で、高級刃物に使用されることが多い材料です。ちなみにこんな特徴があります。

  • 硬い
  • 粘り強い
  • 斬れ味が長持ちする

千吉「細工用小刀」のレビュー

早速レビューをしますね。これが「細工用小刀」です。長さ15cmの手のひらサイズで、わずか29gしかありません。この小ささがいいんですよ。

青紙製の刃には独特の模様がついています。このさりげない主張がまたいい!刃付けは片刃になっています。小刀ですからね。

裏返すとこんな感じ。ザ・日本の道具ですね。いい!!

ウルヴァリンプロと比較

ケラム のウルヴァリンプロと比較してみます。ウルヴァリンも比較的小さめのナイフなのに、大きく見えますね。

一応シースもついているんですが、これはおまけ程度です。まあでも丈夫なので、貫通することは絶対になさそうです。

なんかこうキャンプで焚き火を眺めながら、もくもくと細工とかしたくなる感じです。小回りが効くし、軽いから楽ですね。

あと、木製の柄は使い込むほどに味わい深くなるからいいですよね。

まとめ

千吉 (Senkichi)の「細工用小刀」 の紹介でした。

今回紹介した小刀はキャンプメーカーのものではありませんが、キャンプを「暮らし」と考えると、”とくにこだわる必要ないよね” と思うんですよね。

使い勝手がよくて、使っていて気持ちいいものっていいですよね。

この小刀にはそんな印象をうけましたよ。