【レビュー】CAPTAIN STAGの「火消し壺 火おこし器セット」が凄い!まさにスマート炭火セットだ!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の「大型火消し壺 火おこし器セット」のレビューです。 結論、「大型火消し壺 火おこし器セット」は使いやすく、デザインもシンプルで、安い。おまけに使用方法を工夫すると、さらに便…
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の「大型火消し壺 火おこし器セット」のレビューです。 結論、「大型火消し壺 火おこし器セット」は使いやすく、デザインもシンプルで、安い。おまけに使用方法を工夫すると、さらに便…
こんにちわ、@ソロニワです。今回はマックの温め方について紹介します。 先日行ったキャンプは、調理なしのマックキャンプ。ようするに道中でマックを購入、温め直して食べてみようというものですが、時間に余裕ができて、なかなか満足…
こんにちわ、@ソロニワです。 今回はトランクカーゴ50Lをスーパーカブに取り付けて、ソロキャンプをしてきました。積載方法と、実際にキャンプをしてみて感じたことなどをまとめています。 そんな人のお役に立てればうれしいです。…
こんにちわ、@ソロニワです。 今日は「ミニマムキャンプ」というテーマで書いてみたいと思います。 先日もソロで一泊しましたが、いつものキャンプと違うのは、装備を最低限にしたことです。調理もしない、クッカーもなし。(朝食用の…
こんにちわ、@ソロニワです。 今回はキャンプレシピ「鍋焼きうどん」を紹介したいと思います。 寒い夜にソロキャンプをしてきました。でも、寒いからこそ「鍋焼きうどん」が美味しいんですよね。やはり冷めにくい料理はキャンプ向き!…
こんにちは、@ソロニワです。 今回は、地べたスタイルでの「ソロキャンプのやり方」を紹介したいと思います。 地べたスタイルキャンプの魅力は大地との対話です。大地の感触を味わうことができ、無骨な雰囲気でキャンプを楽しむことが…
Colemanのヒーターアタッチメントのレビューをします。 Coleman ヒーターアタッチメントは、専用のガソリンストーブと組み合わせて使用する道具です。遠赤外線効果でとても暖かく、その軽さ、コンパクトさ、気軽さは他の…
こんにちは、@ソロニワです。 今回は記録もかねて、「ソロキャンプのやり方」を紹介したいと思います。 先日は、DD タープを使用しておでんキャンプを楽しんできました。本記事はそのときの様子を編集したものですが、キャンプ初心…
こんにちわ、@ソロニワ です。 先日は、バイク(ソロニワ 号)でコーヒーツーリングに行ってきました。 お気に入りとコーヒーとギアを持って、山奥でひっそりと味わう非日常感。高規格なキャンプ場で絶対に味わえない、自由と孤独が…
こんにちわ。 最近レザークラフト熱がふつふつと湧いてきて、「レザークラフト界」に散財し始めているソロニワです。 そこで、以前から欲しいなぁと思っていた「ティンダーポーチ」を自作してみたので、「ティンダーポーチ」の作り方を…